|
7月21日(月・海の日)、第75回社明「中京音楽フェスティバル」を開催しました。式典の後、京都市中京区内6中学校と京都両洋高等学校の吹奏楽部が演奏しました。最後には合同演奏に合わせて会場全員で合唱しました。参加者は延べ1,000名を超え、素敵な時間を共有しました。
|
 |
 |
第一部 式典 |
|
 |
第二部 オープニング 京都両洋高等学校吹奏楽部 HERZ |
|
 |
京都市立西ノ京中学校吹奏楽部 |
|
 |
京都市立北野中学校吹奏楽部 |
|
 |
京都市立中京中学校吹奏楽部 |
|
 |
京都市立朱雀中学校吹奏楽部 |
|
 |
京都市立京都御池中学校吹奏楽部 |
|
 |
京都市立西京高等学校附属中学校吹奏楽部 |
|
 |
京都両洋高等学校吹奏楽部 HERZ |
|
 |
西ノ京/北野/中京/朱雀/京都御池/西京附属/京都両洋高等学校吹奏楽部 合同演奏・合唱 |
|
 |
観客席 |
6月19日、第75回”社会を明るくする運動”中京社明推進委員会 結成会が開催されました。京都保護観察所長から中京区長にに内閣総理大臣メッセ―ジが伝達された後、中京警察署長、中京消防署長からのご挨拶があり、その後、京都刑務所長から拘禁刑の導入について講演えいただきました。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
結成会 中京区役所 第1会議室 |
|
6月28日、中京社明推進委員会街頭広報と研修会が開催されました。多くの人が集まる新京極商店街ロックン広場と河原町三条の商店街で街頭広報活動を行い、その後、本能寺で中京警察署生活安全課長から闇バイトについての講演をいただきました。
|
|
 |
 |
街頭広報 新京極ロックン広場 |
三条河原町 |
 |
 |
研修会 本能寺境内 宝物館 会議室 |
|
7月の期間中、各学区において第75回社明運動 ミニ集会を開催しました。小中学校長、自治連合会、地域の方が集まってお話をしました。
家庭・学校・地域で子どもたちの成長を見守っていきたいです。
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
※中京更生保護女性会
|
|
7月1日から31日までの間、元離宮二条城東南隅櫓を「社会を明るくする運動」のイメージカラーであるイエローにライトアックしました。
|
|
 |
|
|
 |
 |
共)京都市保護司会連絡協議会 |
|
|
| |